スマートスピーカーその2

Alexaで色々な音声リストが作れることがわかったので、買い物やタスクのほかに

「月曜日」(のリスト)
「毎日やること」
など、声で吹き込んでいます。

2021050421514948a.jpeg

これが、考えたことを言葉にするのによい訓練だとも気づきました。例えば、

・○○会のLINEアンケートを△日までに回答する

と考えていても、とっさには「アンケート」としか出てこなくて、後でわからなくなるからです。

20210504215130355.jpeg

↑また、はっきり言わないと誤った記録になってしまうので、滑舌の練習にもなります。
スポンサーサイト



テーマ : 暮らしを助けるアイテム
ジャンル : 結婚・家庭生活

検索フォーム
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
ブログの写真
プロフィール

NYK2000

Author:NYK2000
ADHD+加齢とともにもの忘れが増えています。
楽しく物忘れとつきあえるようにand将来もっとボケても困らないように、対策を書き残してます。

>>ホームページ
>>日常ブログ

タグ

時間管理 持ち物 記録 忘れ物 脳トレ 記憶力 整理 家事 遅刻 リスト 食べ物 天気  ゴミ メモ 電車 注意力 スマホ  不器用 音楽 言語 パソコン バッグ 失敗 手帳 安全 コミュ障 落し物 睡眠 スケジュール  タイマー 視覚 障害 時計 なくし物 運動 収納 

バナー
カウンター